ヤミ金業者が逮捕されたら
ヤミ金が捕まったとしてもそのままでは支払ったお金を取り戻す事はできません。
多くの場合、ヤミ金が利用していた銀行口座を凍結し、そこに入っていた金額を被害者で分け合う方法になります。
その場合、被害届を出していなければ受け取れない場合もあります。
その他にも、民事訴訟を起こして訴える事で取り戻す事もできますが、中には返済をしないヤミ金業者もいます。
なんにせよ、支払った金額を全額返済してもらうのは難しいかもしれません。
ヤミ金が捕まると、ヤミ金から借りていた自分の口座が凍結されてしまう恐れがあります。ヤミ金に借金をするときに銀行口座に振り込んでもらうように手続きをした場合、振込み人に必ず名前が記載されますよね。
その名前はヤミ金自体ではなく、「ヤミ金からお金を借りていた他の人物」である可能性があるのです。
すると、その口座は「ヤミ金が犯罪に利用する為の口座」ということになり、警察によって凍結されてしまう可能性があるのです。
もしもヤミ金に手を出してしまい、自分の口座が凍結されたらきちんと警察に話をしましょう。
中にはヤミ金に脅されるがまま、携帯電話や銀行口座を渡してしまった人もいるかもしれません。
その場合は「ほう助罪」として自分自身も犯罪に加担したとして逮捕されてしまう可能性もあります。
どうしてもお金が無い、どうにかしてお金を用意しなければならない、ということでヤミ金からお金を借りようとする人もいるかもしれませんが、ヤミ金に関わるとまずいいことはありません。
今手に入れる数万円で人生の一部を棒に振るようなことをしないようにしましょう。
現在、ヤミ金に関わってしまっている人は、専門家に依頼するなどして早めに縁を切るようにしましょう。